人形劇鑑賞前日
いつも使用している講堂が、どんどん設営されていきます。
人形の動きについてもお話していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人形劇前日
設営の様子の後は、練習の様子を見せていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月22日給食(給食委員会の放送より)![]() ![]() 今日は「かつお」について紹介します。 かつおには、体をつくる「たんぱく質」、貧血を予防する「てつ」、カルシウムの吸収をよくする「ビタミンD」が含まれています。 では、クイズです。 英語で「レーズン」とは、どういう意味でしょう? 1.いちご 2.ほしぶどう 3.あんず 答えは2のほしぶどうです。 5月21日歯科検診![]() ![]() 5月21日(木)児童集会![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班で集まって、「自己紹介をしよう」をしました。 1年生は、ちょっと緊張気味、高学年はお兄ちゃんお姉ちゃんぶりを発揮していました。 |