いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

家庭訪問ありがとうございました

 4月22日からの4日間の日程で、家庭訪問を行いました。ご多忙にもかかわりませず、ご協力いただき、ありがとうございました。家庭訪問では、学校での様子、ご家庭での様子などについての交流を持つことができました。今後の指導に役立てていきたいと思います。今後も、千本小学校の実践へのご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

3年生、遠足に行きます

4月28日(火)
 本日は3年生の遠足になっています。長居公園に行きます。初夏のような暑さが予想されます。たっぷりのお茶をもたせてあげてください。
 
 明後日4月30日(木)は、6年生の遠足です。池上曽根史跡公園・弥生文化博物館(画像3枚とも)に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

4月27日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の給食は、ご飯、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、じゃこわかめ、牛乳でした。
 じゃこわかめは、ちりめんじゃことわかめを炒めて、甘辛く味付けしたものです。じゃこわかめには、骨や歯を強くするカルシウムがたくさん含まれています。体を元気にするヨウ素も入っています。
 じゃこわかめをご飯に乗せて、おいしくいただきました。
画像1 画像1

全校朝会

4月27日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。初めに、学校長からの話です。リニアモーターカーが最高速度を更新した話など、最近のニュースからいくつかの話をしました。
 次に、楽しい本の紹介です。現在上映中の実写版「シンデレラ」の本を紹介しました。「シンデレラの本名を知っていますか?」
 学校長に続いて、生活指導担当の先生からの話です。今週のめあては、「服装を整えよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校協議会のお知らせ

平成27年度第1回学校協議会を行います。
 日時:平成27年4月30日(木) 18:00〜
 場所:校長室
詳細は、学校評価のページをご覧ください。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/28 社会見学(4年、焼却工場)
生活科交流会(1・2年)
クラブ活動
なわとび週間
5/29 遠足予備日(2年)
なわとび週間
6/1 発育二測定(1・6年)
手洗い強調週間(〜6/5)
6/2 歯科検診(1・2年)
社会見学(5年生)
PTA実行委員会
6/3 発育二測定(2・4年)