セダム

5月19日(火)

講堂前のちっちゃな庭のセダムに、ちっちゃな黄色い花が咲いています。
セダムは、別名マンネングサとも呼ばれています。多肉植物なので日当たりのよい乾燥した場所を好みます。また、丈夫で条件が悪いところでもよく育ちます。ただし、踏み圧には弱いので人が入らない場所で育てます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 忙しい朝に、手早くできる朝ごはんを☆

5月19日
野菜とお肉、卵を使って作りました。
炒め物の実習は初めての子どもたち。
班で協力して作りました。
おいしくできたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実のなる木

5月19日
近隣に住む卒業生の方に実のなる木をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 体育

5月19日(火)

体育でマット運動をしました。どうすれば上手く回転することができるのか、友だちとアドバイスし合いながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 音楽「はくをかんじてあそぼう」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日
 大好きな音楽の時間に「さんぽ」の歌に合わせて足ふみをしました。手拍子をしながら、友だちの足ふみを見合っています。そのあと、拍をかんじながら、名前あそびをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/29 ステップアップ5・6年
5/31 西六運動会
6/1 4・5年CRTテスト
虫歯予防週間5日(金)まで
6/2 スポーツテスト
眼科検診1・6年
耳鼻科検診2年
6/3 内科検診2・4・5年
スポーツテスト予備日
6/4 衣替え調整期間終了
2年まちたんけん
6年耳鼻科検診
児童英検勉強16時〜

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

研修

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)