5/15 春の遠足「鶴見緑地」
五年生の遠足は「鶴見緑地公園」に行きました。
「咲くやこの花館」を見学後、広場でお弁当を食べました。 広い芝生で元気に遊び、フリスビーを用いた「ドッジ・ビー」をクラス対抗で行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14 春の遠足「二色浜」
三年生と四年生の合同遠足は「二色浜」へ行きました。
広い砂浜で、みんな大喜びで元気に活動しました。 砂浜の近くの公園でお弁当を食べ、遊具で楽しく遊びました。 出発前に急遽雨宿りをしましたが、予定通りの時間に帰校できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14 英語の授業
今日から、英語の先生(C-NET)が来られ英語活動の授業を行います。
ダン先生(Daniel Fargo先生)の愛称で、天下茶屋の子どもたちに英語学習を行ってくれます。 5年生の授業風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/13 春の遠足・長居公園
1年生と2年生の合同遠足です。
朝から台風一過の陽気となりました。 絶好の遠足日和、長居公園の広い芝生で元気に遊び、おいしいお弁当を食べました。 自然史博物館見学では、恐竜の化石や大阪の昔の勉強ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/12 4年生社会見学「消防署」
今日は、4年生が「西成消防署」を見学しました。
署員の方から、消防についてお話を聞き消防署の中を見学しました。 引率の校長先生は、実際の防護服を着用し、とても重い服装で救助活動を行う大変さを実感されたそうです。 実践的な救助活動を見せていただき、また消防車についての説明などたくさんの貴重な体験学習ができました。 お忙しい中、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|