今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月21日
 今日の給食は「ごはん、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、じゃこわかめ、牛乳」でした。じゃこわかめは、ごはんが食べやすいように考えられた手作りのふりかけです。わかめとちりめんじゃこだけを使っています。しっかり炒ってパラパラにし、みりんとしょうゆだけで味つけをしました。

校庭の春

4月21日
 コデマリと花水木(ハナミズキ)
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の春

4月21日
 西校舎の東側に芝生を敷きます。
画像1 画像1

5年生 体育 がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日
 今日は合同体育です。
人数が多い中の講堂体育なので、のびのびと動き回ることはできませんが、
今日は体作り運動と、ゴムを使った走り高跳びの練習をしました。

はじめての練習なので、まだまだギクシャクしていますが、
これからも練習を重ねて、
より高く跳べるように、頑張ります。

感嘆符 4年 グローバルタイム

画像1 画像1
4月21日
 朝から、グローバルタイムです。
楽しんで活動しています。

本校では、8:50〜9:00までは、グローバルタイムに取り組んでいます。
4組には、今日は、毎日新聞の記者さんが取材に来てくださっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/31 西六運動会
6/1 4・5年CRTテスト
虫歯予防週間5日(金)まで
6/2 スポーツテスト
眼科検診1・6年
耳鼻科検診2年
6/3 内科検診2・4・5年
スポーツテスト予備日
6/4 衣替え調整期間終了
2年まちたんけん
6年耳鼻科検診
児童英検勉強16時〜
6/5 スポーツテスト 
食事コーラス練習
6/6 英語検定
PTA実行委員会10時〜
いきいき実行委員会11時〜
五校園PTA親善ボーリング大会12時〜

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)