令和7年度 入学式 4月7日(月)10:00開式

4/22 3年 算数「かけざん」

3年生の算数科の授業です。
大切な「かけざん」の学習ですが、色ぬりゲームと組み合わせてみんな楽しく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 全国学力学習状況調査!

本日、六年生が「平成27年度 全国学力学習状況調査」に挑みました。
国語A・算数A・国語B・算数Bに本年度は理科が加わっています。
テスト中、みんな真剣に取り組んでいました。
結果がわかるまでしばらくかかりますが、これまでの学習の成果が表れるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/17 1年生 校内見学

新学期が始まって、約10日が過ぎました。
1年生は、学校の中を見学しました。
お兄さんやお姉さんの立派な授業態度に感心しながら、学校の施設見学を行いました。
1日ずつ、天下茶屋小学生に成長しています。

4月21日は、6年生が「平成27年 全国学力学習状況調査」にチャレンジします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 クラブ活動発足!

今日からクラブ活動が始まりました。
担当の先生、クラブ員と顔合わせをし一年間の活動について話し合いなどをしました。
いくつかのクラブの第一回目の活動の様子です。
これから一年、楽しい活動にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 元気でやさしい天茶っ子に!

児童会認証式がありました。
代表になった皆さんが一人ずつ、努力目標をしっかりと発表しました。
元気で明るい学校に! けんかをしない学校に! あいさつを頑張ります!
みんなにやさしい学校に!
校長先生から、認証状が授与されました。
天茶っ子のみんなで、素晴らしい学校にしましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 おはよう公園清掃5−1
食育月間   歯みがき強調週間(〜5日)
6/2 内科検診456年
1年心臓検診
6/3 5年アイマスク体験 代表委員会
3年図書館見学
6/4 歯科検診1・6年
4年浄水場見学
6/5 委員会活動  おはなし会2・3限
救急救命法講習会

学校だより

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画