大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

6月の元気アップ学習会

画像1 画像1
6月の元気アップ学習会のお知らせを配布いたします。

今月は、実力テスト、英検、漢検、期末テストなど、一生懸命学習をする機会が多い月です。

ぜひ元気アップ学習会も活用してください。

詳細はプリントをご覧ください。


不審者情報について

先ほど、本校校区におきまして、小学生が不審者に声をかけられる事案が発生いたしました。

今回も、黒色のシャツを着た、サングラス着用の男性が、「飴ちゃんあげるからついておいで」という声かけをしたそうです。

場所は、みなと通り、AOKIとPL教のあたりです。

中学校もただ今から下校時刻となります。

学校でも注意喚起するとともに、西警察にもパトロール等取り組みの強化をお願いしておりますが、各ご家庭においてもご注意くださいますようお願いいたします。


不審者の情報がございましたら、すぐに警察か学校までご連絡をお願いします。


なお、登下校中の安全確認のためにも、遅刻や欠席の際は必ず1限開始(8時45分)までにご連絡いただきますようお願いいたします。

バスケットボール部 練習会

週末、バスケットボール部は、kagoバスケットボールスクールより専門のコーチを招いて、練習会を実施しました。

また、3ブロックの他の中学校にも声をかけ、合同練習会として交流しました。

アメリカの独立リーグなどでも活躍する専門家の指導を受けて、みんな熱心に練習にへげんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習期間です。

6月は教育実習生が学校にやってきます。

今日は、全校集会であいさつをしてもらいました。

本年度は、大城さん、山下さん、米森さんの3名です。

先生としてはもちろん、西中の先輩として生徒たちにたくさんのことを伝えてほしいです。

充実した実習期間になることを願っています。
画像1 画像1

新見先生

6月より、保健体育科の講師として、新見先生が着任されました。

経験豊富な先生ですので、保健体育科の授業が益々充実することと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/4 生徒専門委員会
6/5 英検
進路関係
6/3 3年 実力テスト1
保健・健康教育関係
6/4 検尿
職員会議・研修会など
6/1 教育実習開始