5.29 金 9:40 水やり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎東側のスペースで日当たりもよく、外からも見えるところです。 雨が降らず、気温の高い日が続いています。 水やりを忘れると枯れてしまうかもしれません。 毎日の水やりを通して、学ぶことが多々あることと思います。 水をやるだけでなく、声かけをするとよく成長するという実験結果があるようです。 きれいな花をいっぱい咲かせることができるよう努めてください。 5.29 金 9:00 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任の指示をよく聞き、よく理解して運動をしていました。 リレーも、引き継ぎなどの混乱もなく、全力を出してそれぞれが走っていました。 5.29 金 8:40 朝の時間![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組は、担任が教室にもどるまでに子どもたちは体操服に着替えていました。そして、健康チェックを係の子どもがリードしながら、子どもたちだけでしていました。 5.29 金 8:35 展示・掲示物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは、自然体験教室で創った作品です。自然体験の思い出を表現したりするなど各自の個性がよくわかる作品です。 掲示板の掲示物もかわったところがあります。 ご来校の際は、こうした作品等をぜひご覧ください。 5.28 木 10:15 5年1組 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級全員を4つのチームに分けて競走します。 チームワーク、バトンパスの良いチームが有利です。 さて、土曜日のスポーツ集会で1位になるチームは、何色チームでしょう。 |