いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

1年生の学習(3)

 3組の学習は、図画工作です。クレパスを使って、自分の顔を描いています。目の形や鼻の形、口の形などを確かめながら描いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の学習(2)

 2組は、国語の学習をしています。友だちに、見つけたものをお知らせしようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の学習(1)

5月28日(木)
 1年生の各クラスの学習の様子をご紹介します。1組は、算数の「なんばんめ」の学習です。プリントを見てもらうために、先生のところに並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

千本子ども祭のPR(2)

 3年1組は、クイズ迷路やボウリングの紹介をしました(画像上)。3年2組は、いろいろつかみをするそうです(画像下)。
 
 来週の児童集会では、4年生のお店の紹介を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

千本子ども祭のPR(1)

5月28日(木)
 木曜日の朝は、児童集会を行っています。本日の児童集会は、先週に引き続き、千本子ども祭のお店のPRです。本日は、2年生と3年生の各クラスが、お店のPRを行いました。
 2年1組は、ペットボトルボウリングのPRをしました(画像上)。2年2組は、コイン落としです(画像下)。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/4 心臓検診
委員会活動
6/5 避難訓練(第2時限)
名前デー(絵の具、習字、色鉛筆、クレパス)
6/6 土曜授業(千本子ども祭り)
6/8 発育二測定(3・5年)
6/9 歯科検診(3・4年)
6/10 音楽鑑賞会
給食費口座振替日