菜の花が咲いています

画像1
山村暮鳥さんの詩に「風景」という詩があります。
いちめんのなのはな
というフレーズが何回も繰り返される詩です。
学校の学習園にも菜の花が咲いています。
モンシロチョウが飛んできて、卵を産むのを待っています。


新学期がはじまりました

4月7日は、入学式がありました。
4月8日は、新しく来られた教職員の着任式と、始業式がありました。
4月9日からは、給食もはじまります。
全校児童は、136名ですが、みんな元気に登校し、楽しく過ごしています。

学校の桜の花がきれいです

画像1画像2
春になり、学校に咲く桜の花が本当にきれいです。
天気の良い日は、花見をしたいほどです。

新年度が始まりました

平成27年度がはじまりました。
長吉六反小学校は、今年度末をもって閉校し、隣の長吉東小学校と統合する予定です。
いろいろな行事が最後になります。
今年度も子ども達の瞳が輝き、笑顔が広がるような学校にしていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/7 六反まつり
6/8 代休
6/9 心臓検診(1年)  あいさつ週間
6/10 図書館開放 体重測定(1・2年) 歯と口の健康教室(6年) スクールカウンセラー 給食費口座振替
6/11 体重測定(3・4年) クラブ活動 田植え(5年) 現金徴収日
6/12 体重測定(5・6年) 3年社会見学(環状線・スカイビル) 現金徴収日 市民検診