大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

春季総合体育大会

平成27年度春季総合体育大会の開会式が東成スポーツセンターで行われました。

大阪市中学校体育連盟の会長をはじめ、教育委員会、校長会会長の校長先生、各部部長の先生方などが勢揃いし、行われました。


6、7日の二日間で各予選を勝ち抜いてきたチームが、19会場に分れて熱戦を繰り広げます。

その内の一つの会場、東成スポーツセンターでは、先日行われたバドミントン部の男女のシングルス等の表彰式が行われました。

西中から大阪市男子バドミントン部の春季大会で準優勝した、3年生の渡邉くんの表彰式も行われました。

今日、明日と西中の「部活道」の生徒たちも各会場に分かれたくさん参加しています。

活躍を期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報 女子卓球部

大阪市総体の様子をお知らせします。

卓球部女子が、ベスト8に進出し、見事、2年連続で府大会出場を決めました。

この後の試合にも期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生 模擬授業

夜7時。

今日も実習生は模擬授業です。

先輩の指導を受けながら、来週に向けて頑張っています。

生徒のみなさん、しっかり授業に参加してくださいね。
画像1 画像1

英検 本番

今日は、英検の本番でした。

今回は、42名が受検しました。

内訳は以下の通りです。
2級・・・1名
準2級・・・8名
3級・・・24名
4級・・・6名
5級・・・3名

この日のために、放課後に一生懸命学習をしてきました。

無事に全員が2次試験に進むことが出来るよう願っております。

まだ受検者は全校生徒の13%ほどです。

今後も英検対策講座や英検を実施いたしますので、ぜひお申し込みください。

「英語の西中」と言われる日が来るように、英語科と元気アップ事業がタッグを組んで、力を入れています。


このような機会を使って、学習に励んでほしいと思います。
画像1 画像1

大阪市 塾代助成事業

平成27年10月より、大阪市塾代助成事業の内容が変わるそうです。

助成を受けるための条件が変わり今までよりも枠が広がります。

その他詳細は、下記ページをご覧ください。 ⇒ https://www.juku-osaka.com/user11.html/#gendogaku

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 1年 教育相談(15日まで)
6/9 生徒議会
6/10 人権学習
進路関係
6/12 高校出前授業
保健・健康教育関係
6/8 歯科講話
6/9 大清掃
6/12 美化週間 8日より
職員会議・研修会など
6/8 職員会議
6/12 研究授業