自画像を描こう
4月の初めの図画工作として、多くの学年で自画像に取り組んでいます。パスを使ったり、絵の具を使ったりして、自分の顔を表現していきました。
画像は、左から2年生・5年生・6年生の作品です。 全国学力学習状況調査
4月21日(火)
本日、6年生は「全国学力学習状況調査」を行いました。国語・算数・理科の3教科です。子どもたちは問題用紙に向き合い、一生懸命に解いています。 本日の給食
4月20日(月)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の給食は、ご飯、焼き鳥、豚肉と野菜の煮物、キャベツのかつお梅風味、牛乳でした。 1年生もぱくぱくと食べ、残食はとっても少ないです。 全校朝会
4月20日(月)
月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。今日から1年生も朝会に参加し、全校児童がそろうことになりました。 初めに、学校長の話です。外で元気よく遊ぼう、体を動かそう、という話でした。今年のめあてとして、「外で元気よく遊ぼう」と子どもたちに声かけをしています。 楽しい本の紹介もありました。今日紹介したのは「ドキドキ新学期」と「はたらくロボットのひみつ」です。 学校長の話に続いて、生活指導担当の先生からの話です。今月の生活のめあては「きまりを守ろう」です。 雨の月曜日
4月20日(月)
昨日より降り続いた雨で、子どもたちが登校してきたころには運動場に水たまりができていました。その後も、午前中は雨が降り続き、子どもたちは恨めしそうに窓から外を眺めていました。2年生の育てているチューリップも、雨に濡れ、花びらを落としています。 今日、4月20日は、二十四節気の「穀雨」にあたります。「穀雨」とは、「雨が降って百穀を潤す」という意味からきている言葉です。この時期には、穀物を育てるやわらかい春雨が降る日が多くなります。しとしとと降る雨に、気分も滅入りがちですが、雨は植物が育つために必要な水をもたらしてくれます。そう思うと、雨もまた楽し、とも思えてきます。 とはいえ、雨の日には子どもたちは十分に体を動かすことができません。明日は外で遊べるといいな、と思います。 |
|