校訓:平和 勤労 責任 11/8芸術鑑賞会 11/11〜15進路懇談 11/20〜22 期末テスト 11/29実力テスト(3年) 12/4〜5 職場体験学習(2年) 12/11〜17進路懇談(3年) 12/13〜19学期末懇談(1、2年) 12/23 終業式 1/8 始業式 1/9 中学生チャレンジテスト(1,2年) 1/29〜31 学期末テスト(3年)

2年生 学年通信8号 がんばり教室にたくさん参加しました(6月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(木)〜26日(火)のがんばり教室の参加人数は 4日間でのべ112名の参加でした。
お弁当を持ってきて約5時間のがんばり教室に参加し、熱心に学習する日もありました。一生懸命がんばる生徒、熱心に学習に励む生徒がたくさんいる学年です。皆さんには、結果も大切ですが、結果よりプロセスを大切に。

「竹の和」 1年3組 学級通信10号  (6月2日)

画像1 画像1
テストは終わってからが勝負です
〇テストは教科ごとにファイリングし、いつでも確認できるように整理しておきましょう。
〇テストのやり直しをテスト一週間以内にしよう。


6月  全校集会 ネパール地震支援活動が広がります。(6月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
ネパール地震支援活動は、さらに広がりを見せています。生徒会を中心とした活動を全校生徒へ呼びかけ、6月2日(火)〜5日(金)にかけて、早朝 深江橋駅付近にての支援化活動を行うことにりました。


ネパールでは多くの子どもたちが、勉強できない環境にある中、私たちは、学校で学習ができます。
災害の復旧で日々を過ごす同じ世代のみんなに、私たちができる一つのことは、今を精一杯生きること。目の前のことをしっかり頑張ること。その一つは、中間テストのやり直しをしっかりやりとげること。体育大会をしっかりと取り組むこと。今、私たちができることに全力を注ぐことが、大事だと思います。

1年生 「発達障がいってなあに」 NPO法人サンフェスのみなさんからお話を聞きました(6月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
「発達障がいってなあに?」という内容でNPO法人サンフェイスの皆さんからお話をききました。
サンフェイスの皆さんは、生野区で障がいをもつ子ども達が安心して活動できる場所やイベントを企画するなど、ハンデイを持つ人のサポートをする活動をされています。

<キーワード>
〇仲間ってなんだろう
ワンピースのワンシーン「おれは助けてもらわねえと生きていけねえ自信がある」
病気は良くなったり悪くなったりする
障害は良くも悪くもならない
<いろんな人がいるから>
・環境が整えば「障がい」はなくなる
・環境をつくるのは誰だろう?
・みんなが参加できる環境って?
・困っている人がいたらどうする?
・力があるからゆずることができる

第28回 道徳学習会が開催されました(6月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
本校を会場として 大阪市立中学校教育研究会「道徳」部による 第28回 道徳学習会が5月30日(土)午後1時より 本校 会議室で行われました。
75名の小学校、中学校の先生方が、道徳の授業について研修を深めました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 体育大会予行予備日
6/11 職員・生徒最終打合せ(4限)、前日準備(午後)
6/12 第69回体育大会(雨天順延時は火曜の時間割)
6/15 美化・予鈴前登校推進週間
6/16 体育大会予備日、生徒専門委員会・評議会