4年 パッカー車体験(その2)
ごみの処理についてのお話・クイズでは「大阪市では一年間に京セラドーム何個分のごみが出るでしょうか」という問題がありました。
なんと「2個分と少し」もあるそうです。 作業服・作業靴の試着体験では、担当の職員の方に「けがをしないように長袖を着たり、鉄の入った靴を履いているんだよ」という説明をしてもらって、みんな納得していました。 2時間目は新北ルームでごみの分別についてのお話を聞きました。 先日焼却工場の見学(2・3・4組)で教えてもらった「3R」についてもう一度教えてもらいました。(1組は28日に見学予定) 身近なごみについてしっかり学習できた一日でした。 4年 パッカー車体験(その1)
5月25日、大阪市西南環境事業センターの方々に来ていただき、その仕事についていろいろと教えてもらったり、体験させてもらったりしました。
1時間目は各クラスでパッカー車のごみ入れ体験、大阪のごみの処理の歴史についてのお話やクイズ、事業センターの方の作業服・作業靴の試着体験をしました。 子どもたちが一番楽しみにしていたのが、パッカー車のごみ入れ体験です。 1グループでスイッチを押す係とごみを投げ入れる係、そしてスイッチを切る係に分かれて体験しました。 危険も伴う作業だということを、実際に話を聞くことで理解することができました。 春の遠足 全学年実施できました
4月30日の4年生「海遊館」を皮切りにスタートした春の遠足。
どの学年も無事予定通りの実施できました。 少し雨にあってしまった学年もありましたが、楽しい遠足になったようです。 お弁当など準備もありがとうございました。 ふわふわの木
4月20日、藤本校長先生が児童朝会で話した「ふわふわの木」。
校長室前の木は、児童が書いた200枚以上のふわふわの葉っぱでいっぱいになりました。 5月になると、木がどんどん大きくなってきました(下の写真)。 これからも、ふわふわの木の成長が楽しみです。 来校の際はぜひご覧ください。 歯科検診
5月18日(火)、5・6年生の歯科検診を実施しました。
来週26日は3・4年生、6月2日が1・2年生の予定です。 食事をおいしく食べるために健康な歯でいたいものですね。 |
|