TOP

体力テスト

 5月26日(火)に、体力テストをしました。「たくましい体をもった子どもを育てるために児童の運動能力を測定し、今後の指導に役立て、児童が自己の記録を通して運動能力を知り、進んで体力づくりに取り組むようにする」ことをめあてに実施しています。
 運動場で、1・2時間目に1・2年生、3・4時間目に3・4年生、5・6時間目に5・6年生が、「立ち幅跳び」(1・2年生は講堂で後日実施)「50m走」「ソフトボール投げ」をしました。事前にクラスで説明をしました。また、委員会の掲示板には、放送・新聞委員会が作成した内容を紹介する掲示物がはられています。今後、各クラスの体育の時間に「上体おこし」「20mシャトルラン」などを実施していきます。
 5年生の記録を資料として提出し、後日、調査結果や調査結果から明らかになった現状等を報告させていただきます。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会見学 4年

 5月22日(金)に、4年生が焼却工場の見学に出かけました。舞洲まで行きました。施設の見学を通して、ごみが処理される過程を知ることができました。

社会見学 3年

 5月21日(木)3時間目から、3年生が町たんけんに出かけました。自分たちが住んでいる町を知るめあてをもって、田島5丁目を中心に、神社や中学校の場所の確認をしました。学校に戻ってからは、調べたことをもとに地図をつくりました。

校区たんけん 2年

 5月21日(木)2時間目に、2年生が「校区の様子を知り、安全な生活について考える」ために、校区たんけんに出かけました。小学校から田島中学校方面へ、そこから生野銀座商店街、生野南公園を通って小学校に帰ってきました。公共の施設や設備、商店街や公園など町の様子を知ることができました。

児童集会

 5月21日(木)の児童集会は、運動場で「島鬼」をしました。鬼ごっこの遊びです。スタート地点から、ゴールの「夢の島」をめざします。スタートからゴールの間に鬼がいて、鬼にタッチされた人も鬼になります。ゴールまでの間に、白線で島がつくられています。島の中に入ると、鬼にタッチされませんが10秒間しか入ることができません。鬼のタッチから逃れて、「夢の島」をめざしました。「夢の島」をめざす子ども達も鬼になった子ども達もそれぞれに作戦を練って、「島鬼」をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 クラブ
6/16 食育学習(1・2年)
6/18 避難訓練
民族クラブ