5.11 月 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特にわかたけ煮は、この時期においしくいただけます。 先日の牛肉のちらしずしにもたけのこが入っていました。 旬のものは、季節を感じ、栄養も味も一番です。 5.11 月 8:40 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、今月末の土曜授業で予定されている「スポーツ集会」の隊形に並び替え、ラジオ体操第1をしました。 続いて、スポーツ集会でも行う「ノビノビたいそう」をしました。 最後に姿勢チェックをして、児童朝会を終えました。 5.8 金 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛肉のちらしずしは、各自で調理された具材をごはんに混ぜていただきます。 最後にもみのりをふりかけます。 適度な酸味があって、とてもおいしくいただきました。 ちまきもついていることから、本日の献立は「子どもの日お祝い献立」であることがわかります。 5.8 金 11:00 学校協議会案内![]() ![]() ![]() ![]() 傍聴ご希望の方(5名まで)は、教頭までお申込みください。(東桃谷小学校6712-0447) 5.8 金 10:50 バタフライガーデン![]() ![]() さて、どんな気づきや発見があったでしょうか。 この頃のバタフライガーデンは、一日で様子が大きく変化しています。 |