6/15 「歯と口の健康教室」6年
5時間目、6年1組で「歯と口の健康教室」を行いました。
講師として、大阪市教育委員会 歯科衛生士の 北 先生にご来校いただきました。 みんな真剣に授業に集中していました。 大切な歯をしっかりと守っていきましょう! ![]() ![]() 6/15 プール清掃
悪天候のため延期になっていたプール清掃を本日行います。
本校教職員で、放課後の時間を使ってプールの汚れを落とします。 あさってはいよいよプール開きです。 まもなく、元気な夏がやってきます! ![]() ![]() 6/15 「おはよう公園清掃」4-1
毎週月曜の朝、「おはよう公園清掃」を行っています。
今週は4年1組が学校前の公園をきれいにしました。 応援の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/15 児童朝会
今朝は、校長先生から健康の管理についてお話がありました。今週はプール開きがあります。プールで元気にがんばって、少しでも多く泳げるようになりましょう!
今週の目標は「雨の日の遊びをくふうしよう」です。 梅雨の季節の過ごし方を気を付けましょう! ![]() ![]() 6/13 土曜授業「ふれあい子どもまつり」1・2・3年
本日は、土曜授業「ふれあい子どもまつり」でした。
たくさんの、保護者の方々も参観に来られました。 ありがとうございました。 各学年の発表は・・・ 1年1組・1年2組「パズル」 なかなか、むずかしいぞ・・・ 2年1組「ゲームランド」 わなげやもぐらたたきを楽しもう! 2年2組「ボーリング」 水の入ったペットボトル・・・なかなか倒れません? 3年1組「コロコロめいろ」 工夫して作っためいろに挑戦したけれど・・・ みんな、とても楽しそうです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|