ザォアン
本日の全校朝会は、昨日本校で行われたオリニウンドンフェの表彰とジュニアバレーの表彰を行いました。
前者は第2位、後者は大阪市予選で優勝という立派な成績で、みんなから大きな拍手を受けていました。 「ザァアン」は台湾のことばで「おはようございます」だそうです。 本校には韓国朝鮮以外にイスラエル、チベット、台湾にルーツのある児童がいます。 これらの国や民族のあいさつもできるだけ取り入れていこうと思います。 ちなみに、朝のあいさつはヘブライ語では「ボケルトーブ」、チベット語では「ショクパデル」だそうです。 なかよしたぶん留鳥となっているのかもしれません。 来月から水泳授業がはじまるとどこへいくのでしょう。また、仲よく戻ってきてくれるのでしょうか。 今週の校長講話
「くの字」運動
もうスポーツテストは終わりましたか? 今日は校長先生からみなさんに50m走が早くなる運動を紹介します。先週の読売新聞にも載っていました「コオーディネーショントレーニング」です。 先生も朝、校門に立っているときなどやっていますので、見たことがある人がいるかもしれませんね。まず「くの字」運動です。こうやって腰のあたりを曲げて体がひらがなの「く」の字なるように腰のあたりを曲げます。みなさんも真似をしてみてください。 次は「8の字」運動です。ちょっとむずかしいです。肩のラインをなるべく水平に保ったまま、肩に遅れて腰を動かします。肩と腰を分けて左右に動かします。これもやって見せますから、真似してください。両方とも、一定のリズムで動き続けます。 校長先生はずいぶん前からこの運動に興味を持って普段の生活に取り入れています。お蔭で身を閉じて片足立ちする時間がぐんと増えました。簡単な動きですが、脳や神経を刺激してバランス感覚がよくなったのだと思います。こんな運動は特別汗をかいたり、疲れる運動ではありませんので、みなさんもちょっとした空き時間にやってみてください。 運動能力テスト初日はソフトボール投げの予定でした。残念ながら、途中で雨が降ってきましたので1・2・3年生のみの実施となりました。4年生以上は後日実施します。 この雨は、現在沖縄に近づいている台風によるものらしいです。 本校の『台風接近時の措置』をアップします。ぜひご覧ください。 セットンチュッチェ(虹色祭り)今回は韓国朝鮮以外の文化も学びます。イスラエル・中国・チベット文化です。それぞれゲストティーチャーも招きました。ボランティアのご協力もあって、初日は順調に進められました。 |