6.9 火 12:35 右側歩こう週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全歩行週間ですので、特に「大また 速足 右側 歩き !」を励行しています。 6.9 火 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スパゲッティミートソースのルゥも手作りです。手がこんでいます。味がそれを証明しています。とてもおいしくいただきました。 6.9 火 10:15 5年 家庭科 2![]() ![]() ![]() ![]() その後は、後片付けです。 後片付けを通して大切なことを学びます。 5年生は、これまでついていた汚れもきれいにしようとしっかりと後片付けをしました。 これからも、使う前よりも美しくする精神を忘れずに、調理実習を頑張ってほしいと思いました。 林間学習のカレーライス作りも、大丈夫でしょう。 6.9 火 9:30 5年 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、ポテトサラダをつくります。 各、グループで役割を分担しながら調理をしています。 このチームワークが、7月の林間学習でのカレーライスつくりにつながります。 さて、どのようなできばえになるでしょう。 後片付けも大切です。 6.9 火 9:20 3年1組 国語![]() ![]() ![]() ![]() この時間は、学級を分割せずに複数の教員で指導しています。 |