☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

3年 楽しかった育和フェスティバル

画像1 画像1
 昨年のおもちゃ作りや以前の育和フェスティバルを参考に楽しいお店を準備しました。

 「どうしたらあぶなくないかな?」「お客さん、いっぱい来るかな?」いろんなことを考えながら工夫をしました。1組は「キャラクターアタック」2組は「たからクイズ!!」3組は「はちゃめちゃ宝さがし大冒険」をしました。

 どのお店もたくさんお客さんが来て、みんな喜んでいました。

育和フェスティバルへの来校、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も育和フェスティバルは大変盛り上がりました。当日はお店回り、お店番、子どもたちはとても楽しそうで、また一生懸命自分の役割を果たしていました。

 写真は開会式の様子です。今年も代表委員会の子たちが頑張り、大変盛り上がりました。

 各学年の様子については、また後日にお知らせいたします。

 また、保護者の方々にはたくさんお越しいただき、ありがとうございました。

育和フェスティバル前日

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ育和フェスティバルを明日に控えました。

 今日の掃除の時間はいつもより細かなところに目をやり、熱心に取り組みました。

 楽しいお店の準備だけでなく、校舎内をきれいにして保護者・ご家族の来校をお待ちしております。


育和フェスティバルのお店

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、育和フェスティバルのお店一覧、校内地図を配布しました。
 どうぞご確認ください。

放課後の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の放課後の様子です。運動場で友だちとドッジボールやバスケットボールをしながら遊んでいます。

 蒸し暑い日が続きますが、子どもたちは本当に元気ですね〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 ムグンファの会
手洗い強調週間(〜26日)
3年車いす体験
5年キウイ博士になろう
放課後ひとり学習(3・5年)
6/23 クラブ活動
6/24 スクールカウンセラー
6/25 放課後ひとり学習(1・4年)
6/26 着衣水泳(2・4・6年)
放課後ひとり学習(2・6年)
徴収金振替日