国語の授業 4年
「ですから」「しかし」など、接続語に目を向け、文と文の関係をはっきりさせながらまとめました。
6月18日児童集会
児童集会は、たてわり集会でした。
「じゃんけんゲーム」をしました。 6月18日給食今日は、「はしのマナー」についてです。 楽しく食事をするために、はしを使うときのマナーがあります。はしで食べ物をつきさす「さしばし」、はしで食器をよせる「よせばし」、はしをなめる「ねぶりばし」などはしまいようにしましょう・ では、クイズです。 今日の味噌汁に入っているのはどれでしょう? 1.えのきたけ 2.しいたけ 3.しめじ 答えは、1のえのきたけです 6月17日給食今日は、「クラフティの作り方」について紹介します。 給食のクラフティは、たまご、クリーム、砂糖、小麦粉、果物(今日は缶詰)を混ぜ合わせて生地を作ります。ミニバットにコーンフレークをしき、生地を流しいれ、焼き物機で焼いて作ります。 では、クイズです。 小麦粉は、栄養の働きで分けると何色でしょう? 1.赤 2.黄 3.緑 答えは、2の黄です。 6月16日給食今日は、「はるさめの作り方」についてです。 はるさめは、じゃがいもなどのでんぷんと熱湯を混ぜて、生地を作ります。その生地を小さな穴から押し出して、めんのような細長い形にしてゆでます。ゆでた後、凍らせて乾燥させると出来上がりです。 では、クイズです。 びわの美味しい時期は、いつでしょう? 1.春 2.夏 3.秋 答えは、2の夏です。 |