校訓:平和 勤労 責任 11/8芸術鑑賞会 11/11〜15進路懇談 11/20〜22 期末テスト 11/29実力テスト(3年) 12/4〜5 職場体験学習(2年) 12/11〜17進路懇談(3年) 12/13〜19学期末懇談(1、2年) 12/23 終業式 1/8 始業式 1/9 中学生チャレンジテスト(1,2年) 1/29〜31 学期末テスト(3年)

中間テスト前 勉強会 最後まであきらめないで (5月27日)

画像1 画像1
5月25日(月)2,3年生は、26日(火)から始まる中間テストにむけて、放課後学習会を活用し学習をしてきました。3名の地域ボランテイアの方々に支援をいただいています。テストを通して、集中力、あきらめない とことん頑張る そこからまた、一歩前進した自分と向かえ合えます。検討を祈ります。

中間テスト 一日目終了 国語 社会 数学 できばえばいかがでしたか(5月27日)

画像1 画像1
今年度最初の定期テスト 5月26日(火)

しっかり準備をしてテストに望めましたか。
皆さんのテストを受けている姿は、とっても真剣で頭脳が回転しているように見えました。いかに集中力をつけ、学習するか。学問を身につけるのに近道はありません。特効薬もありません。日々、目標をもって学習する力をつけていきましょう。明日1日 最後まであきらめないで挑戦を。

心ひとつに  学年通信8号より  (5月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育大会 学年練習 1
集合5分前「時間を守る」習慣が身についてきました。
<行進のポイント>
1 腕を前の人の肩の高さまで上げる
2 太もも、ひざ 90度
3 リズムをしっかり聞く
*ほとんどの人ができていました。

<準備が8割>
「もし、木を切り倒すのに8時間与えられたら、私は6時間を斧を研ぐのに費やすだろう」
第16第アメリカ大統領のリンカーンの言葉です。 以前校長先生が全校集会でされた話。

準備が8割  本番が2割

準備で結果は決まる

「あすなろ」 7号 心に刻んだ修学旅行 2,3日目(5月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2
〇 40人の修学旅行委員の皆さんも、本当によく頑張ってくれました。
「あすなろ」7号 抜粋

初めの呼びかけは「積極的に取り組み、より充実した修学旅行にしよう」でしたが、作業を進めるうちに修学旅行委員の活動は「自分のため」ではなく「みんなのため」に変わっていました。この40人の頑張りなくして、今回の修学旅行は成功しませんでした。何度も練習したり、疲れすぎてアイデイアがでなかったり、それでもあきらめずに頑張って遅くまで取り組んでくれました。
修学旅行委員の皆さん、本当にありがとうございました。

学校をいつも美しく ありがとうございます。管理作業員の皆さま(5月27日)

画像1 画像1
朝早くから、学校のまわりをきれいに清掃していただいています。桜咲くころには、花びらが舞い落ちる日々。時間をかけてきれいにしてくださっています。
先日は、校門の門をきれいに塗装していただきました。
子どもの教育は学校美化環境からスタートです。ゴミひとつない美しい学校をこれからも保持していきたいと思います。管理作業員さんへの感謝の気持ちをしっかりもって、教育活動を進めていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/24 期末テスト(英・理・音)
6/25 期末テスト(数・社・技家)
6/26 期末テスト(国・保体)、ワックスがけ
6/29 教育相談(〜7/3)