校訓:「自主」・「尊重」・「努力」 学校教育目標:生徒の願いや実態を把握し、「確かな学力」と「豊かな人間性」を育て、自立した個人として「力強く生きる力」を培う教育活動を推進する。 努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 創立記念日:4月27日 学校登校日:8月22日(金) 2学期始業式:8月25日(月)

体育祭報告3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年の学級旗です。
上から2年1組、2組、3組です。

体育祭報告2

1年4組、5組、6組の学級旗です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭報告1

5月29日(金)の体育祭の様子を報告します。

まずは1年の学級旗からです。
上から1年1組、1年2組、1年3組です。

それぞれの学級の個性がよく出ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 無事終了

5月29日(金) 第46回体育祭 無事に終了しました。

たくさんの方に支えられ、思い出に残る素晴らしい体育祭になったこと、
お礼申し上げます。

今後、体育祭の様子を写真つきでお知らせしていく予定です。
お楽しみに♪

第46回体育祭 開催!

画像1 画像1
5月29日(金)第46回体育祭 開催しました!
薄曇りの絶好の体育祭日和です♪

生徒たちのはみんな「ええ顔」で活動しています。

写真は選手宣誓の様子です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/24 職員会議
6/25 耳鼻科検診(1年)
6/26 期末テスト(国・理・音)
徴収金振替(6月分)
6/29 期末テスト(英・社・1・3年技家)