6/23 平和出前授業 5年
ピースてんがちゃや週間が始まっています。
5年生は、戦争体験をお持ちの 川合静宣 様に体験談を語っていただきました。 天下茶屋地域にお住まいで、戦争があった時代の生活などの様子をお聞かせいただきました。 写真でご覧のとおり、児童たちはみんな真剣に話を聞き、熱心にメモをとっていました。 平和を大切に願う気持ちが高まるよう、取り組みを続けていきたいと思います。 ありがとうございました。 ↓授業の様子を動画でご覧になれます。↓ 6/23 平和出前授業 5年 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/22 「おはよう公園清掃」 4年2組
今朝は、4年2組が公園清掃を行いました。
毎週月曜日の朝の短時間の清掃ですが、みんなが公園を気持ちよく利用できます。 今後も続けていきたい取り組みです。 いつも、保護者の皆様も協力参加いただいています。 本日も、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/22 全校朝会
今朝の全校朝会の様子です。
校長先生から、夏至についてのお話と、先週に続き4年生のごみ処理場見学についてお話しがありました。 本條先生から、「6月は食育月間の取り組みを行っています。今週は給食もぐもぐカードの取り組みを頑張りましょう。」とお話がありました。 児童会からは、ピースてんがちゃや週間の取組みと、あいさつ週間の取り組みについて連絡がありました。 今週の目標は先週に続き、「雨の日の遊びをくふうしよう!」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/19 クラブ活動 1
今日は、クラブ活動がありました。
子どもたちにとって、楽しみな時間です。 活動の様子を紹介します。 料理、まんが、あそび、スポーツB の活動風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/19 クラブ活動 2
卓球、パソコン、手芸、スポーツA の活動です。
見学に行くと、みんな笑顔で迎えてくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|