3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』
TOP

田植え体験終了(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
「上手に植えることかできたでしょ」(写真左)女子が植えています。作業の後は雪解け水の流れ(水温10℃?)「ああ〜、つめた」で綺麗に足を洗います。10:15終了。

田植え体験(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
田植え体験開始(9:15)泥んこへっちゃらこれから2時間、田植えを通して農業の大切さというものを体感し、食への理解を深めていきます。

快晴 白馬岩岳(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。白馬岩岳快晴です。朝は洋食です。生徒実行委員会でメニューは決定しました。各民宿とも朝の健康観察で体調良好でした。

外は雨(1日目夜)

画像1 画像1
22時頃から雨が降りだしました。明日の天気予報は晴れです。各民宿からは、きっと早朝北アルプスの大パノラマを見渡せることと確信しています。各民宿から体調不良の連絡もなく、みんなクラスごとに就寝しています。

民宿・バーベキュー(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
18:00 活動終え民宿に到着。お腹すいた〜、今夜はバーベキューです。仲間とワイワイ楽しい夕食です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/24 期末テスト
6/25 期末テスト
6/26 期末テスト