英語活動 2年

 くだものの言葉について学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語活動 2年

 歌を歌ったり、ミッシングゲームや伝言ゲームをしながら、果物の名前について学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月19日給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、さくらんぼ、牛乳です。

 今日は、「さくらんぼ」について紹介します。
 さくらんぼは、5月のはじめに白い花が咲き、6月から7月に実がなります。雨にぬれると実が割れてしまうので、この時期に雨の少ない地域で栽培されます。主に山形県で栽培されています。

 では、クイズです。
 今日のドレッシングに使われているのは、どれでしょう?
1.レモン   2.みかん   3.ゆず

 答えは、3のゆずです。

歯と口の健康教室 6年

 歯科衛生士さんに来ていただいて「歯と口の健康教室」の学習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

歯と口の健康教室 6年

 しっかり鏡を見て磨いています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30