生活科(食育) 1年 給食室探検

 栄養士の先生による、「給食室探検」の授業がありました。
○給食をつくっているのは、誰だろう?
 「給食調理員」「栄養士」という名前を知りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生活科(食育) 1年 給食室探検

○ 給食はどのようにしてできるのだろう?
  ・たくさんの機械器具があることを知りました。
  ・給食ができるまでの様子を知りました。
○ 「ありがとう」の気持ちを伝えるためにどうすればいいのだろう?
  ・食べ物の命や関わる人々に感謝の気持ちを表すための言葉であるこ
   とに気付きました。魔法のことば⇒「いただきます」「ごちそうさ
   までした」  
  ・楽しく食べることや、残さずに食べることも感謝の気持ちを表すこ
   とを知りました。
○ 実際に給食室での調理の様子を見学しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月8日給食(給食委員会の放送より)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、豚肉の胡麻味噌焼き、すまし汁、海苔の佃煮、牛乳です。
 今日は、「赤の食べ物」について紹介します。赤の食べ物は、「体をつくる」働きをします。血や肉を作る働きの「タンパク質」と骨や歯を作る「カルシウム」を含んでいます。

 では、クイズです。
 今日のすまし汁には、鶏肉を使っています。
1.○    2.×

 答えは、1の○です。

校区探検 2年

 2回目の校区探検です。
画像1 画像1 画像2 画像2

校区探検 2年

 工場・郵便局・交番などがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30