大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。

「手紙」〜拝啓十五の君へ〜 ―3年生 道徳の時間―

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は本日(30日)7限、3年生の「道徳の時間」の様子です。今日は、道徳教材である「道しるべ」(写真:左)の「手紙〜拝啓十五の君へ〜」という読み物資料を使って行いました。
アンジェラ・アキさんの「手紙」という曲は「平成20年度NHK全国学校音楽コンクール中学生の部」の課題曲として作詞・作曲されたものです。アンジェラさんはご自身が十代の頃に書いた大人になった自分への手紙をもとにこの曲を作詞されたそうです。この曲の中には「十五歳の自分」と「大人になった自分」が出てきます。まず全員でアンジェラさんの「手紙」を歌詞に目を通しながらじっくりと聴きました。読み物教材を使用するときは、心がゆれる表現があれば、線を引くようにと指示をしています。静かに曲を聴きながら、それぞれが歌詞に線を引いていました。その後、いくつかの設問に対してそれぞれの考えを発表し合いました。(写真:中央)
「歌詞の意味をもとに、作詞者からのメッセージについて考えよう」との設問には、「一瞬一瞬を大切にしよう」「周りにばかり振りまわされず、自分の道を進んでほしい」「自分を信じて今の人生を良いものしていったなら、その先の未来も良いものになる」など、様々な意見が出ました。
最後に、高校卒業式直前の未来の自分に充てて、手紙を書きました。約3年後に返却をする予定です。

15歳の自分や将来の自分と向き合うことができた50分となりました。

「24区新聞」を創ろう!−1年生 社会科(地理的分野)ー

写真は、本日5限の1年生社会科(地理的分野)の授業です。情報処理室で授業を行いました。課題は「自分の住んでいる区役所のホームページを見てみよう!」です。本校の生徒は大阪市内全域から通学をしてきます。夏休みの課題では、自分の住んでいる区を紹介する新聞を1人1枚ずつ作成します。(新聞は2学期の文化発表会で展示します。)区役所のホームページは初めて見る生徒が多かったようですが、インターネットで検索を行う際の注意事項を確認していきながら、それぞれ調べ学習を行うことができました。
授業の最後には調べたことを班のメンバーに30秒ずつ伝え合う「ミニ発表会」を行いました。今日、調べたことをさらに発展させて、ぜひ素敵な「24区新聞」を作成していきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

期末考査、お疲れ様でした!

画像1 画像1
本日(29日)、期末考査が終了しました。土・日をはさんでの三日間、お疲れ様でした。みんなよくがんばりました!

これから答案用紙が返却されます。点数が大変気になるところだと思いますが、自分の答案用紙全体をよく見直し、良かった点や課題点について整理し、これからの学習改善に役立ててほしいと思います。

写真は、中学校職員室前の掲示板です。学習や部活動、給食、進路に関する情報だけでなく、様々なコンクール、検定試験、作品応募等の案内も掲示しています。興味がある人は、どしどしチャレンジしてみてください!

オープンスクールのお申し込みは6月30日までとなっております

来月の7月24日(金)・25日(土)に本校で開催するオープンスクールのお申し込みは来週の火曜日(6月30日)、午後5時までとなっております。現在も、本ホームページで受け付けております。皆様のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1

救命救急講習を実施しました

画像1 画像1
本日(26日)、午後1時30分より、大会議室で中高教職員とPTA役員の方々、合同の救命救急講習を行いました。本日と7月6日(月)の2回に分けて実施します。映像番組で応急手当や救命措置、救命の連鎖の大切さ等について学んだあと、此花消防署員の方々から指導を受けながら、胸骨圧迫や人工呼吸の正しいやり方、AED(自動体外式除細動器)の取扱い方等について訓練を行いました。教職員やPTAの方々からの様々な質問に対して、消防署員の方々からとてもわかりやすく答えていただきました。
此花消防署の皆さま、本当にありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30