昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある当該年度(2023年度等)をクリックすると、閲覧できます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今週の一冊
最新の更新
今日の給食
プール開き
PTA社会見学会 to Kyoto 4
PTA社会見学会 to Kyoto 3
PTA社会見学会 to Kyoto 2
PTA社会見学 to Kyoto 1
今日の給食2
今日の給食1
今日の給食
朝の挨拶運動実施中
今日の給食
「優秀賞」受賞!
今週の一冊1
職員の救急救命講習会
焼おにぎり大会
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
元気アップ通信配布
今日、元気アップ通信が配布されました。来週の水曜日からはいよいよ学年末テストが始まります。その前の月曜と火曜日の放課後に学習会が開催されます。各学年定員は20名です。実力をアップさせることはもちろん、勉強の習慣を身に付けるためにも、是非申込みをしましょう!
今日の給食
今日は、酢豚でした。なかなか味のしっかりした、大きめのサイズの豚肉が美味しかったです。
明日はビーフカレーです。スプーンを忘れずに!
体力テスト〜20mシャトルラン編〜
女子は体育館で20mシャトルランを実施していました。
♪ドレミファソラシド♪の音に合わせて、20mを何度も何度も往復する種目です。音階のスピードが徐々に速まるので、なかなかハードなテスト種目です。25年度の二年生の全国平均値は約57回で、このクラスの女子は94回が最高記録でした。
体力テスト〜ハンドボール投げ編〜
グランドでは二年生がハンドボール投げの体力テストを実施していました。
中学生年代の平成25年度の全国平均値は約25mですが、さてどんな記録を残してくれたんでしょうか?
今日の給食
今日の給食のメインは、鯖の竜田揚げでした。なかなか良いお味でした。焼きトウモロコシが副菜でありました。シーズンには少し早いですが、甘くてとても美味しい一品でした。
7 / 25 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
94 | 昨日:1352
今年度:5801
総数:618452
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/2
学校公開週間 あいさつ運動
7/3
生徒議会 あいさつ運動 学校公開週間
白鳩会総会
7/4
土曜授業(12限) 学年懇談(3限:12年) 進路説明会(3限:3年)
7/8
職員会議
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
今週の一冊
新しいウインドウが開きます
全国学力等 テスト関連
新しいウインドウが開きます
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
第1回学校協議会開催のお知らせ
学校評価
平成27年度 運営に関する計画
携帯サイト