昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

ホームステイ先募集の案内について

オーストラリアのメルボルン市から20名の中学生が、平成27年9月27日(日)〜10月9日(金)までの13日間、来日する予定です。中学生の来日に伴い、ホームステイの受入家庭を募集しています。詳細は教頭までご連絡ください。なお、申込締切は6月29日(月)ですので、ご注意ください。

プランター

画像1 画像1 画像2 画像2
校門をくぐると、花のプランターがたくさん並んでいることに気付かれた方はいらっしゃるでしょうか。毎朝、生徒会役員が水やりをしており、綺麗な花を咲かせています。
先日新しい花の苗が届いたので、放課後に寄せ植えを行いました。教員よりも生徒の方が手慣れた様子で、軍手姿が板についています。

研究授業2

画像1 画像1
先日に引き続き、本日も教育実習生の研究授業がありました。3時間目は2年1組で行われた国語です。「盆みやげ」という物語を、場面の絵が描かれた掲示物を使いながら分かりやすく説明していました。教育実習も明日が最終日です。最後の最後まで生徒達のために頑張って下さい。

プランター

画像1 画像1 画像2 画像2
校門をくぐると、花のプランターがたくさん並んでいることに気付かれた方はいらっしゃるでしょうか。毎朝、生徒会役員が水やりをしており、綺麗な花を咲かせています。
先日新しい花の苗が届いたので、放課後に寄せ植えを行いました。教員よりも生徒の方が手慣れた様子で、軍手姿が板についています。

今日の給食

画像1 画像1
今日はビーフカレーでした。ルーのとろみ具合の好みは色々ありますが、今日のとろみはあまりありませんでした。味は美味しかったです。量的にはどうだったでしょうか?カレー好きには物足りなかったかも知れませんね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/8 職員会議
7/9 中高連携講座(3年56限)
7/10 B(45分授業)
金1〜4
期末懇談会
リサイクルデー
PTA実行委員会18:30
7/11 週休日
7/13 B 月3〜6
期末懇談会