【令和6年度 卒業式】令和7年3月18日(火)午前10:00開式 【令和6年度 卒業式】令和7年3月18日(火)午前10:00開式
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA
最新の更新
児童集会(3年学年発表)7月10日
この旗の元・・・(5年生)7月10日
これぞ研究討議会(7月9日)
健康で安全な生活を送るために(7月8日)
夏に備えて、着衣泳(7月7日)
エ・・・・ッ! あと2週間!? (7月6日)
新メニュー登場(7月3日)
「大東小だより」を更新しました
ユニセフ募金(7月2日)
代表委員会(7月1日)
清掃強調週間(6月30日)
学校外でのがんばり(6月29日)
歯と口の健康教室(6年)6月26日
猫の手と洗い物(5年生)6月25日
地道に学習(6月24日)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
「自分大好き! 友だち大好き! 大東大好き!」27年度スタート!
4月1日は学校にとっては正月元日のようなもの。子どもたちの言葉を借りれば、ワクワクドキドキ!? でしょうか。3月31日とはたった1日違いなのに、何年たっても気分が高揚します。出会いあれば別れあり。大東も例外なく、この春、出会いと別れがありました。去られた教職員には、新天地での活躍を切に願っています。大東で培った力を、さらに新天地で広げていってください。転入された教職員の方々へ。大東をますます素晴らしい学校にするため力を貸してください。よろしくお願いします。
さて、私の方も3年目の春をむかえました。「ホップ、ステップ、ジャンプ!」、今年は文字通り「ジャンプ!!」の年になれるよう教職員一同頑張ってまいります。「自分大好き! 友だち大好き! 大東大好き!」そんな子どもたちを一人でも多くはぐくむため、今年度もご支援・ご協力よろしくお願いします。
また、日々の子どもたち、学校の様子について、このホームページでもお伝えしていきます。日々閲覧していただければ幸いです。(校長より)
18 / 18 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
101 | 昨日:36
今年度:311
総数:291616
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト