令和7年度 入学式 4月7日(月)10:00開式

6/3 5年 「アイマスク体験」

5年生は、福祉体験学習「アイマスク体験」を行いました。
実際にアイマスクをつけて、目が不自由な人の生活や行動を体験しました。
人にやさしい社会をめざし、社会に貢献できる人になってください。
西成区社会福祉協議会の皆様、ネットワーク委員会の皆様、さまざまなご協力をいただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 スポーツテスト

今日は、学年ごとに運動場でスポーツテスト「ソフトボール投げ」を行いました。
少しでも遠くに投げようと、みんな一生懸命です。
写真は、6年生の様子です。

暑い夏を乗り切る体力・・・しっかりとつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 おはよう公園清掃 5年1組

今朝は、5年1組が公園清掃を行いました。
毎日の遊び場をきれいにする取り組みです。
保護者の方々もお手伝いに参加してくださいました。
ありがとうございました。

みんなの公園・・・きれいに、大切に!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 児童朝会

6月最初の児童朝会です。
校長先生から、歯と口の健康週間についてお話がありました。
大切な歯をしっかりと磨いて、健康に務めてください。
今週の目標は、「服装をただしくしよう!」です。
保健美化委員会の児童から、先週の反省とともに「歯磨き強調週間」について連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29 6年生 図書の時間

6年生の図書の時間です。
読む本が決まったら、全員着席して静かに読書しています。
さすが6年生です。自分たちで集団行動ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/10 クラブ活動
給食費振替日
7/13 個人懇談会   おはよう公園清掃2−2
教育相談週間(午後カット)
ベルマークボランティア
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会
7/16 給食終了 大掃除     5年林間学習前検診

学校だより

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画