6/12 明日は土曜授業「ふれあい子どもまつり」!
明日はいよいよ「ふれあい子どもまつり」です。
保護者の皆様への公開は、9:00〜11:15となっています。 ◆予 定◆ 8:10〜8:30 児童登校 9:00 開会式(講堂) 9:15 前半タイム 10:00 入れかえタイム 10:15 後半タイム 11:00 終了 11:10 閉会式(講堂) 11:15 学級指導 11:30頃〜 下校 ぜひ、ご参観ください。 ※写真は6年生の準備風景です。 ↓↓詳しくは、配布プリントでご確認ください。 第2回土曜授業のご案内 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/11 児童集会 「子どもまつり」にむけて
あさっては「子どもまつり」です。
どのクラスも、とても楽しみにしています。 今朝は、なかよし班ごとに当日のめあてなどを決めました。 明日は準備をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 おはよう公園清掃 5年2組
今朝は、5年2組が公園清掃を行いました。
全員で公園の隅々や植え込みの中まで確認しきれいにしました。 ご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 児童朝会
今朝は児童朝会がありました。
校長先生から、土曜授業「子どもまつり」をしっかり頑張りましょうと応援されました。また、梅雨に入って食中毒などに注意が必要ですとお話がありました。 今週の目標は「チャイムの合図を守ろう」です。 ![]() ![]() 6/5 教職員研修「救急救命法講習会」
西成消防署救急隊員の方を講師に招き教職員研修を行いました。
胸骨圧迫などの心肺蘇生法ならびにAEDの使用について実地体験させていただきました。 間もなくプール指導が始まります。いざというときの心得をしっかりと確認できました。 講師の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|