日曜学習参観(6月21日) その5思春期保健相談士 徳永桂子さんに、「子どもたちに伝える性のはなし〜子どもを性被害から守るために〜」と題してご講演をいただきました。 たくさんの方が聞きに来られ、会場の椅子も後から追加しなければならないほどの盛況ぶりでした。 日曜学習参観(6月21日) その4この時は、空がだんだん暗くなって、今にも雨が降り出しそうになっていました。シャワーの水も、プールサイドでの待機も、ちょっと寒そうでしたね。 日曜学習参観(6月21日) その3どの教室でも、元気よく手が挙がっていました。 たくさんのお家の人が見ている中での発表、がんばりました。 日曜学習参観(6月21日) その2たくさんの方々の前での合唱や合奏は、これまでの中で一番がんばったし、一番緊張しましたね。でも、一番素晴らしい出来栄えでした。 中央図書館に行ってきました(3年・6月19日)館内を見学した後、子どもたちは、障がいのある人へのサービス、児童書コーナーの工夫、書庫のしくみなどの説明を職員の人から受けました。図書館の利用者は、地下1階から地上3階までと地下2階の駐車場しか行き来できませんが、建物は地上に5階、地下は6階まであります。利用者が見えないところでは、多数の本が保管されていて、湿度管理など取扱いに注意が必要な貴重な本もたくさんあるそうです。この日は、その裏側といわれるエリアで説明を受けたり、らせんの非常階段を通らせていただいたりしました。 障がいのある人たちへのサービスコーナーでは、車いすの高さに合わせたカウンターがあり、点字の図書や本の内容を録音しているテープも貸し出され、要望があれば、本を読んでいただけるサービスもあることもわかりました。知らなかったことがいっぱいで、子どもたちはたくさん学習することができたようです。 地下鉄西長堀の駅前にある中央図書館は、学校から徒歩で行ける近さです。学校からだけでなくお家からも行ってみてはどうでしょう。たくさんの本にふれるだけでも、大きな収穫になると思います。 |