プール気持ちいい!1・2、5・6年水泳
今日は、5・6年と1・2年で水泳の授業がありました。5・6年は、習熟のレベルにあわせて、それぞれ練習していました。つぎつぎに50mを泳いでいました。1・2年生は水になれながら、少しずつ泳げるようにがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろんな四角形!四年算数
4年の算数では図形について学習しています。いろんな4角形の特徴を調べているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水のかさを調べよう!2年算数
2年生では、実際に水をはかって水かさを体感していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天の川ができた!1年生
1年生が、黒い画用紙に色紙で天の川を貼り付けて作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 国語辞典の使い方をしろう!3年国語
3年生の国語の授業では、辞書をつかって授業をしていました。辞書っていろんなことが載っているね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|