学テの目的から逸脱
大阪府教育委員会が、全国学力・学習状況調査の結果を公立高校入試の内申点に活用する方針を示していましたが、文部科学省の専門家会議で「学テの目的から逸脱している」と反対が相次ぎ、容認を認めない方針が出されました。
報道が先行しておりますが、これにより今後、さらに大阪府教委が出している入試制度が変更される見込みとなりました。 今年度の入試制度も含め、まだまだ二転三転する可能性があります。 年度途中に今年度の内容が度々変わってしまうことで、生徒や保護者、そして高校や中学側も混乱してしまいます。 正式発表などをしっかりと確認していきたいと思います。 本校の進路のページや府教委のページなど、今後の情報にもご注目ください。 http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j... http://www.pref.osaka.lg.jp/kyoikusomu/homepage... 本日より期末懇談会です
いつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
本日より期末懇談会です。 あまり天気はすぐれませんが、どうぞよろしくお願いします。 授業は午前中で終了となり、給食はございません。 自転車で懇談にお越しの際は、玄関左手にお停めください。 業者の車両が出入りすることがありますので、十分ご注意ください。 なお、生徒の自転車での登校は認めておりません。 二人乗りなどもされないようにお願いします。 生活安全教室
今日は、生活安全教室が行われました。
夏休みに向け、西警察署より少年課の方を講師でお招きし、映像資料を交えながら、非行防止のためのお話を聞きました。 西中学校の生徒には、夜遅くに出歩いたり、ささいないたずらからトラブルに発展したりすることが見られます。 これから夏休みに入り、そういったことが心配されます。 繁華街に近い学校であるため、いっそう気を付けなければいけません。 お祭りなどのイベントもありますが、夜遅くに出歩いたり、友人の家に外泊することがないようにご家庭でもご指導ください。 明日からの懇談では夏休みの生活などについてもお話ができればと思っております。 気になることがございましたら、お知らせください。 よろしくお願いします。 たそがれコンサ〜ト 2015
夏の夕暮の大阪城で、さわやかな吹奏楽を。
7月3日から8月28日までの毎週金曜日の夜に大阪市立 大阪城音楽堂において、たそがれコンサ〜トが行われます。 入場無料ですので、お散歩がてら聴きに行ってみてはいかがでしょうか。 大阪市内中学生の演奏も行われます。 知っていますか 友情ポスト妖怪ポスト? いいえ、よく見てみると中央には「友情」と書かれています。 上には小鳥を手に乗せた女性が一人。仏像にも見えます。 実はこのポスト、かつて、昼食が食べられない子への募金箱として使われていたそうです。 パンを買ったり、何かのお釣りが余った時に、昼ご飯を食べられない友達のためにカンパをするための募金箱。 友情ポストだったそうです。 「優しい生徒が多い西中学校」は、昔からの伝統だったのかもしれませんね。 飽食の時代。 日本では、昼ごはんを食べられずに飢える子どもなどほとんどいません。 しかし、戦後間もないころは、そういう子どもが数多くいたのです。 世界には、明日の食事に困る子どもたちが数多くいるというのに、日本の子どもたちは当たり前のようにご飯を残します。 今日は1学期最後の給食。手を合わせて、心の底から「いただきます」と言える子どもを、PTAや地域が力を合わせて、育てていきたいものです。 西中学校はもうすぐ70周年。 この70という数字には、戦後に建てられた学校という意味があります。 戦争と平和について、食べられることのありがたさについて、このポストを見て考えてほしいです。 明日から懇談です。 保護者のみなさまも、中庭で西中の生徒たちをいつも見守る友情ポストをぜひ気にかけてみてください。 |
|