いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

土曜授業2

授業参観終了後、3年生の修学旅行報告会を行いました。写真をスライドで紹介しながら、修学旅行企画委員が報告をしました。
またその後、進路説明会も実施しました。公立高等学校の入学者選抜の制度が大きく変わるので、変更点等を中心に説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業1

土曜授業を実施しました。1・2時間目は保護者の方に授業を参観していただきました。いつもは休みの土曜日ですが、しっかりと授業に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年道徳

 3年生は道徳の教科書を用いて杉原千畝さんを取り上げた『希望のビザ』の授業を行いました。

 4人班で意見の交換を行い、世界平和と人類の幸福に貢献する大切さを学びました。

 生徒たちからは、班での話し合いを通じていろいろな意見を聞くことができ、自分と違う意見を聞くことでたくさん考えることができた、などの感想も寄せられました。人の意見を聞く大切さ、自分の意見を持つ大切さも学べたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育健康相談

 本日(7月9日)より、教育健康相談が始まります。
 1学期を振り返り、学習面・教育面について、生徒・保護者・教師の三者懇談の形式で行います。

 なお、本校は2足制となっています。スリッパの持参をよろしくお願いします。

授業風景

2年生の理科の実験の様子です。実験の内容は唾液がデンプンを何に変えているのかを調べています。ベネジクト溶液やヨウ素溶液を加えて、どのように変化したのかを観察し、考察します。
観察・実験、レポートの作成、論述などの学習活動を通して、思考力・判断力・表現力等を育てていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 教育健康相談
7/14 教育健康相談
7/15 教育健康相談
7/17 終業式