令和7年度 入学式 4月7日(月)10:00開式

7/14 図工科研究授業 3年「ガラスの入れ物」

3年生図画工作科にて授業研修を行いました。
「ガラスの入れ物」を水彩絵の具で彩色していきます。
水の分量や混色で、透明なイメージを膨らませます。
みんな真剣に、作品に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 おはよう公園清掃 2年2組

毎週月曜日朝の公園清掃の様子です。
今朝は、2年2組が頑張ってくれました。
応援の保護者の皆様も、暑さ厳しい折ありがとうございました。
画像1 画像1

7/13 児童朝会

1学期最後の週が始まりました。
本日からは期末懇談がありますので、給食を食べた後下校します。
今週の目標は、「身のまわりの整理、整とんをしよう」です。
暑い日が続きそうですが、熱中症に注意しましょう。
画像1 画像1

7/9 児童集会「校長先生が言いました・・・」

不快な梅雨の朝です。
けれど、子どもたちは児童集会で元気いっぱいでした。
「校長先生が言いました。その場で3回ジャンプして・・・」
校長先生の指示かどうかを、しっかりと聞き分けるゲームです。

最後に、校長先生から「サプライズ」なお話がありました。

 ↓↓動画でご覧になれます↓↓
 7/9 児童集会 1
 7/9 児童集会 2

画像1 画像1

7/8 フレンドクラブ

1学期最後のフレンドクラブです。
本日は、民族衣装「チマ・チョゴリ」を実際に着せていただきました。
説明を聞き、塗り絵を使って民族衣装について学びました。
次回は、2学期になります。
民族講師のキム ソンセンニム、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会
7/16 給食終了 大掃除     5年林間学習前検診
7/17 終業式 プール換水
7/20 海の日

学校だより

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画