◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

大池中学校区地域懇談会

昨夜、平成27年度大池中学校区地域懇談会が多目的室で校区小学校教職員、本校教職員、PTA、連合町会、民生委員、児童委員、青少年指導員など総勢50人強の人達が参加する中、開催されました。
冒頭、PTA会長、学校長の挨拶に引き続き、全体研修会として、大阪府中央少年サポートセンターから西村和也氏をお呼びし、現在の『少年非行の現状からみる非行防止』というタイトルでご講演いただきました。その後、SNSソーシャルネットワークシステムに関する啓発DVDを視聴しました。
全体研修会の後、本校の生徒指導主事の戎から、本校の現状や校区の虞犯行為の現状報告があり、さらに登下校時における本校女子生徒に対する、つきまといや下半身露出等の生徒被害の報告がありました。

今後も大切な子ども達を地域をあげて見守って行きたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大池百景

ここは、本館北階段の二階から三階のおどり場にある美術部の大作です。
なぜかジッと見つめて、引き込まれそうな、不思議で魅力的な絵です。
画像1 画像1

毎日の清掃活動、ありがとう。

見返りの得られないことに対してどれだけ真剣に取り組めるか。この基準が人物を左右します。
1人でも多くの人が見返りばかり求めず、努力そのものに意義を見出せるようになれば、世の中はもっと穏やかになります。
たとえ自分の利益に結びつかないことであっても、周囲の人、社会の利益を優先する姿勢を持つ。これ大事なことだと思います。
大池中学校の生徒は、今日も頑張って清掃活動に取り組んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生健全育成教室

生野区保健福祉センターの方に来ていただき、たばことアルコールの害についてお話していただきました。アルコールのパッチテストをして自分の状況を知ることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会活動

生徒会では、朝の挨拶運動とともに、メッセージボードによる、生活啓発活動をしています。おはようの声を交わすことと同時に、メッセージを読むことで、自己点検してもらう一石二鳥を狙った取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 1年スポーツタイム
期末懇談
7/16 学年集会・大清掃
期末懇談
7/17 終了式、油引き
7/20 海の日