水分補給をこまめにとって部活動を

グランドでは、陸上部とラグビー部が活動をしていました。ホースで水をまき、グランドを湿らせていましが、こまめにプレイヤーにも水をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょっとした動物園です

この後、ゾウ、カンガルー、そしてゴキブリまで作っていただきました。最後作っていただいたのは、カマキリです。まとめたものを後日どこかに展示します。ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

匠(たくみ)の技

指先がとても器用でした。画用紙を二つ折りにし、はさみを入れます。切り取った後、組み立てるともう出来上がりです。

現在作っているのは、カンガルーです。しかもお腹から赤ちゃんが顔を出しているところを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空飛ぶ恐竜

ゾウを作っていただきました。
下段、カブトムシの横にいるのは恐竜です。大きな羽も作られています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あっという間にできました

カブトムシです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/20 祭日(海の日)