保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

野球部が夏の大会初戦で見事勝ちました。一

本日昼前より野球部は茨木市の東雲運動広場グランドで大阪市立十三中学校と大阪中学校軟式野球大会の初戦を戦いました。後でアップします得点掲示板をみていただいたら試合の推移は明らかですが、両チーム無得点のまま7回を終了しました。試合は終始十三中学校が優勢でしたが、そこは顧問の先生に鍛え抜かれた大領中学校の野球部員が、相手チームの得点を7回まで許さず、対ブレークの末に自校に勝利を呼び込みました。最後まで頑張り抜く根性が勝因ではないかと思います。多くの保護者の皆様も応援に駆け付けてくださいました。そして、勝利の後の素晴らしい笑顔が印象的でした。今後もご支援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大領小学校サマーカーニバルで吹奏楽部演奏三

演奏している部員の演奏の様子をクローズアップしています。会場が超満員であったため移動して撮影は不可能でした。保護者のみなさんも各自でビデオを構えて撮影に大忙しでした。よい記念になれば幸いです。このような機会を与えていただいた大領小学校と主催された大領小学校PTA保護者の皆様に深くお礼を申し上げます。ありがとうございました。これからも小学校と中学校が連携した取り組みをさらに充実させていきたいと思います。ご協力よろしくお願いします。このホームページに大領中学校吹奏楽部も参加する大阪市立大阪城音楽堂でのたそがれコンサートのパンフレットをPDFでアップしています。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大領小学校サマーカーニバルで吹奏楽部演奏二

会場全体の様子と演奏している生徒のみなさんの様子を少しクローズアップしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大領小学校サマーカーニバルで吹奏楽部演奏一

大領中学校の吹奏楽部が小中連携事業の一環として大領小学校のサマーカーニバルのオープニングで演奏を披露しました。会場の講堂には保護者のみなさまをはじめ小学校の児童・地域の皆様がたくさんお出でいただきました。はじめに小学校の校長先生からごあいさつをいただき吹奏楽部顧問の指揮で演奏が始まりました。吹奏楽部の部員もこの日のために練習をしてきました。地域の自分たちの母校で演奏できることは大変に光栄です。中学校に入学後の自分たちの成長した姿を見ていただくと同時に、小学生のみなさんにも中学校の部活動の一端を見ていただくという意義があります。地域が一体となってこのような演奏活動ができることは素晴らしいことです。顧問の先生の指揮のもと、部員たちは緊張しながらも素晴らしい演奏を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部大会の様子三

1・2年生の皆さんもしっかり応援していました。最後まで力いっぱいのプレーで見ている者の目をくぎ付けにしていました。よく頑張りました。次の試合に向けてまたしっかり練習しましょう。試合終了後、応援いただいた保護者のみなさまにお礼もていねいにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 水曜日1〜4限授業(45分) 午後教育懇談
7/16 木曜日1〜3限授業(45分) 4限学年集会 午後教育懇談
7/17 金曜日1・2限授業(45分) 終業式 大清掃 学活
7/18  夏季休業開始