保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

女子バスケットボール部試合の模様二

正確なシュートは見事でした。日頃の厳しい練習に耐えてここまで技量を上げてきたのだと思います。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部夏の大会スタート

今日は大会初めの試合が西区の花乃井中学校でありました。花乃井中学校との対戦でした。始めは競り合っていましたが徐々に本領発揮で、俊敏な動きと正確なシュートで相手を圧倒しました。相手チームには大柄な選手が多くやや不利な感じもありましたが、日頃の練習の成果がいかんなく発揮され見事な勝利でした。保護者の皆様もたくさん応援にきていただきました。ありがとうございました。選手のみなさんまたしっかりと応援していた1・2年のみなさん、みんなとても立派でした。そしてとても輝いていました。すばらしい試合をありがとうございました。得点は、大領85ー花乃井57でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車安全運転講習三

自転車安全運転講習と併せて、スマートホンにからむトラブルやネット犯罪についてもパンフレットも配布いただきお話いただきました。日常の生活の中にはいろいろなトラブルが発生しています。この講習をもとに安全な生活ができるよう努力してほしいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車安全運転講習二

自転車の運転で違反行為の例や違反を犯した場合の罰則についてもビデオも見ながら細かく説明いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車安全運転講習一

7月10日(金曜日)の6時間目に住吉警察より警察官にお出でいただき、自転車の安全運転講習をしていただきました。道路交通法が改正されて、自転車の運転に際しても、危険な違反行為を繰り返すと悪質自転車運転者として自転車運転講習を受けるよう義務づけられるようになりました。最近、自転車による交通事故が急増しており、その防止のための講習会です。併せて、スマートホンにからむトラブルやネット犯罪についてもお話いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 水曜日1〜4限授業(45分) 午後教育懇談
7/16 木曜日1〜3限授業(45分) 4限学年集会 午後教育懇談
7/17 金曜日1・2限授業(45分) 終業式 大清掃 学活
7/18  夏季休業開始