保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

サッカー部の練習の様子

サッカー部は、今年度新しい指導者を迎えてより一層頑張ってくれています。今年はサッカー部に限らずどのクラブも新しい指導者迎えて、運動部は全体に活動が例年以上に活発になっています。授業での勉強とクラブ活動は中学校での教育活動の両輪であります。設備や備品の充実も図りながらますます活性化するよう努力してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部の練習の様子

野球部も夏の大会を目前に控えて連日、早朝の練習と放課後の練習に熱心に取り組んでいます。特に今年は練習中にお互いに大きな声を掛け合って、気合いの入った練習の様子が印象的です。大会での健闘を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部練習の様子

大会を前にテニス部も毎日しっかりと練習に励んでいます。今年は特にあいさつがしっかりできています。先生の指示を聞いて日々積極的にテニスに取り組んでいるという印象が強いです。限られたコートでの練習になりますので、楽しそうに基礎トレーニングに取り組んでいる生徒も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部の練習の様子

男子バスケットボール部も女子に負けず連日しっかりと練習しています。今年は指導者もさらに充実しました。自分が経験した厳しい練習から学んだ多くのことを子どもたちに教えてもらいたいです。その指導の下、子どもたちも期待以上に頑張ってくれています。体育館に練習を見に行くのが楽しみです。12日の大会は、野球部の大会と同時刻の開始となります。体が一つしかないので悩ましい限りです。保護者の皆様の応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部練習の様子

今週末に大会を控えて女子バスケットボール部の練習も日増しに熱を帯びてきています。今日は職員会議でしたが大会前ということで特別に練習を許可しました。技術面の向上はもちろんですが、目標に向かって頑張り抜こうとする精神的な側面の成長を強く感じます。11日土曜日の大会には多くの保護者の皆様の応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/16 木曜日1〜3限授業(45分) 4限学年集会 午後教育懇談
7/17 金曜日1・2限授業(45分) 終業式 大清掃 学活
7/18  夏季休業開始