令和7年度 入学式 4月7日(月)10:00開式

7/3 ピースてんがちゃや集会

〜今こそ考えよう、平和の大切さを〜
を、テーマとして、学年ごとに平和について学習し、「ピースてんがちゃや」の取り組みを行ってきました。
本日は、「ピースてんがちゃや集会」を体育館で行いました。
映画鑑賞を含む内容で、児童みんなの心に平和を願う気持ちが共有できました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 7月になりました

朝の校内の様子です。
7月になり、夏を思わせる景色が校内に見られます。
平和のとりくみ「ピース天下茶屋」にむけた掲示物も充実しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 車いす体験 3年

3年生が「車いす体験」出前授業を受けました。
大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの職員の皆様に講師としてご来校いただきました。
子どもたちも真剣に学び、実際の車いすについて使い方や体験をすることで、自分たちにできることを実感できました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 あいさつ運動

先週から、あいさつ運動が始まっています。
児童会の委員が門に立って元気なあいさつで迎えてくれます。
さあ、今日もがんばろうっ!という気持ちになります。
登校する児童からも、素敵なあいさつが返ってきます。

画像1 画像1

6/29 おはよう公園清掃 3年1組

朝から真夏の陽気です。
今朝の公園清掃は、3年1組でした。
朝早くから、保護者の皆様にもご協力いただき「ごみのない美しい公園」になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/20 海の日
7/21 夏季休業
7/24 祭礼巡視

学校だより

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画