運動場で元気に運動!![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、上手に整列した後、ドッジボールを楽しんでいました。 6年生は、サッカーに取り組んでいました。 学習を活かしてクラス全員で運動を楽しむのは素晴らしいことです。一人一人の運動習慣の充実にもつながりますね! 夏休みには、7月21日より7月31日まで、学年別にプール開放があります。一人でも多くの子が参加し、体力や運動能力の向上につなげてほしいと願っています! 夏休みの宿題を準備しました!(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() さあ、いよいよ夏休みです。宿題に計画的にそして丁寧に取り組みましょう!! お楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のクラスでは、「なぞなぞ・げき・マジック」に挑戦したそうです。2年生のクラスでは あるなしクイズ・?ボックス・おわらい・ピアノ等の出し物に挑戦していました。6年生のクラスでは、朗読劇「ピーターパン」など6つの出し物に挑戦しました。 お楽しみ会は、内容を企画したり、事前の準備や練習をしたり、互いの意見を調整しまとめたり等活用力や社会性の育成の要素がいっぱい詰まっています。そして、子どもたちがとても楽しそうに演じたり、鑑賞したりしている姿が見られました。
|