4月7日(月)入学式 8日(火)始業式 9日(水)給食開始 16日(水)学級写真撮影 17日(木)全国学力学習状況調査6年 18日(金)すくすくウォッチ5・6年 25日(金)学習参観・学級懇談会
カテゴリ
TOP
お知らせ
お願い
1・2年生
3・4年生
5・6年生
教職員用
もっと読書を!
学力の向上
道徳性・社会性の向上
健康・体力の保持増進
地域に学ぶ地域で育つ
もっと運動を!
最新の更新
明日から夏休みです!
職員作業で、環境を整備しました!
土曜授業 ふれあい清掃を行いました!
土曜授業 第1学期終業式をテレビ放送で行いました
林間学習の準備 5年生
運動場で元気に運動!
夏休みの宿題を準備しました!(4年生)
お楽しみ会
本日(7月17日)平常通り授業を行います。
第2音楽室から素敵な歌声が聞こえてきました!
図書室では2年生が楽しそうに読書していました!
移動式ミニ図書館 1年生
台風接近による下校時刻の変更
英語活動の紹介
「高倉安全パトロール報告会」を行いました!
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
図書室では2年生が楽しそうに読書していました!
7月16日3時間めの図書室です。絵本を読む子、物語を読む子などどの子も思い思いの本を読んでいます。このように、読んでみたいなと思う本からどんどん挑戦することが大切ですね!
夏休みは7月21日から7月31日まで本校児童対象の図書館開放があります。一人でも多くの子に参加してほしいと願っています!(本を借りることもできますよ!)
移動式ミニ図書館 1年生
7月16日の15分休憩に1年生の教室で、お気に入りの本を紹介してもらいました。
「へんしんトイレ」は大好きな子が多いようです。昆虫の本やかいけつゾロリ、ちびまるこちゃんなどの本を紹介してくれました。1年生は、ひらがななどの学習が終わり、読書にもどんどん取り組んでいるのですね!まずは絵本や図鑑から!いろいろな本に挑戦してほしいと願っています。
台風接近による下校時刻の変更
台風11号が接近しています。そこで、本日は6時間目の高学年のクラブ活動を中止し、5時間め終了とともに(午後2時30分)全学年一斉下校します。
尚、今後、暴風警報が発令され、下校を繰り上げ、分団下校をする可能性もあります。その時は、また、連絡いたします。
英語活動の紹介
今回は、英語活動の紹介です。
今まで何度か英語活動の様子は紹介していますが、今回はその活動で使っている設備について紹介します。
現在高倉小学校の多目的室には、昨年度の校長戦略予算で購入した70インチの電子黒板があります。
普通のモニターとはちがって、タッチパネル機能がそなわっていたり、ホワイトボード機能、ペン機能などが備わっています。
Ipadを接続したりもできますが、英語活動ではパソコンと接続し英語の電子教科書を使用しています。
音声がでたり、電子的に書き込めたり、英語活動のような活動にはうってつけです。
紙の教科書を使用するよりもはるかに効果的かと思います。
今後もよりよい教育を目指してまいりますのでご理解、ご協力をよろしくお願いします。
「高倉安全パトロール報告会」を行いました!
7月14日夕刻、高倉安全パトロール報告会を高倉小学校で行いました。
高倉安全パトロール(オレンジ隊)の皆さまは、登下校時に通学路で子どもたちの安全を見守っていただいています。日頃の見守りの中で気付かれた事をたくさん教えていただきました。
18日で1学期は終了しますが、子どもたちが元気で登下校でき学校生活を送ることができたのも、オレンジ隊や地域の皆さまが、しっかり子どもたちを見守っていただいたおかげです。本当にありがとうございました。いただいたご意見を基に学校とPTAで子どもたちの安全な登下校への指導を進めてまいります!
3 / 39 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:94
今年度:42
総数:544038
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
令和6年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」結果など
南海トラフ地震ーその時の備えー(内閣府・気象庁)
地震・津波に備える
学習支援コンテンツ
学習支援コンテンツ リンク集(大阪市HP)
大阪市教育委員会 学習動画
学校給食
食物アレルギー対応について
給食献立表1月
給食献立表12月
連携校
大阪市立高倉中学校
石川県能美市立和気小学校
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト