いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

7.2 木 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、ゴーヤチャンプルー、五目汁、あつあげのしょうがじょうゆかけ、ごはん、牛乳でした。
 給食だよりにも紹介されていましたが「にがうり」(ゴーヤ)は、今が旬の食べ物の一つです。少し苦い味がしますが、ビタミンCが多く含まれていて、肌を丈夫にしてくれたり、病気を予防したりするなどの働きがあります。
 今日は、ゴーヤチャンプルーとして登場しました。
 少し苦い後味がさっぱりして、食欲が増してきます。
 五目汁ともよくあってとてもおいしくいただきました。

7.2 木 11:00 4年生 おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、3時間目におはなし会がありました。
 内容は、3年生と同じです。
 4年生は、2の「学童疎開 戦いに勝つために」という、戦争のときにあったことをもとに作られた紙芝居のことがより伝わったのではないでしょうか。
 今年は、戦後70年です。戦争の悲惨さが風化されないよう大阪市全小学校で平和教育・平和活動を進めているところです。

7.2 木 9:50 3年生 おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目は、3年生でした。
 心と体をリラックスするためにハンバーグ体操をしました。
 そして、絵本の読み聞かせと紙芝居がありました。
 1 絵本 「ソメコとオニ」
 2 紙芝居「学童疎開 戦いに勝つために」
 3 絵本 「マジシャン ミロのふしぎなぼうし」
 でした。
 最後に7月の歌を歌いました。

7.2 木 8:45 2年生 朝の歌

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書タイム後、2年生が歌を歌い始めました。
 子どもたちの声が大きくなるとともに、どんどん元気が出てきました。
 ドラえもんが登場する夢のある歌でした。
 今日も夢に向かって、大切な一日。
 元気よく過ごしてほしいと思いました。

7.2 木 8:15 半夏生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、七十二候の一つ「半夏生」(はんげしょう)です。
 半夏生は、かつては夏至から数えて11日目としていたが、現在では天球上の黄経100度の点を太陽が通貨する日となっている。毎年7月2日頃にあたる。
 この頃に降る雨を「半夏雨」(はんげあめ)と言い、大雨になることが多い。
 農家にとっては大事な節目の日で、この日までに「畑仕事を終える」「水稲の田植えを終える」目安で、この日から5日間は休みとする地方もある。(ウィキペディアより)

 いろいろな節目は、リスタートするチャンスです。心と体のスイッチを入れ、これから暑くなってくる大阪の夏を乗り切りたいものです。

 子どもたちの毎朝の水やりの姿を見ていると、新しい朝を迎えられたことに感謝したくなります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校歌

保健室