校訓:平和 勤労 責任 12/23 終業式 1/8 始業式 1/9 中学生チャレンジテスト(1,2年) 1/29〜31 学期末テスト(3年)

4月20日(月) 全校集会で認証式を行いました。(4月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
○前期の認証式がありました。「時を守り、場を清め、礼を正す」時はみんなに平等に刻まれます。その時を学校生活では、集団の一員としての行動・振る舞いが求められます。一人ひとりの大切な時間が有意義に過ごせるよう、協力が必要ですね。
○一人はみんなのために みんなは一人のために の精神で すばらしい思いやりのある学級・学年・学校づくりをお願いします。
○逆境をバネにする生きかたを
敦賀気比高校の野球部が春の選抜で全国優勝をしました。12月から2月までグランドで練習できる日は限られています。その中でできる練習を工夫する。一日1000回素振りで鍛える。雪でグランドが使えないことを言い訳にしない。と監督は語る。

1年 学年集会 言葉づかいは心づかい (4月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月17日(金)1年生の学年集会がありました。

「言葉づかいは心づかい」 中学卒業後、社会に通用する振る舞いを今からキッチリと身につけよう。

<THANK YOU カード > 紹介
「ありがとう」の心あふれる 学年に
○ 昼休み、先生たちが昼食の片づけをしていると、笑顔で台を運んでくれました。笑顔で手伝ってくれてとても気持ちよかったです。

○ 男子トイレから出てきたO君は自分の使用したスリッパを並べるのはもちろん、並べていなかったスリッパもすべて並べてくれて ありがとう。

○ 学年集会で武道場に入ってくる際、下駄箱のスペースに限りがあるので、スリッパのそこを合わせて入れるように言いました。すると、O君はスリッパの向きをたがいちがいにすれば、下駄箱の一列にたくさんのスリッパが入ることを発見してくれました。すばらしい発見です。ありがとう。

2年 道徳 「地獄と極楽」人の気持ちを考え自分の振る舞いで示す (4月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
ある男があの世に行き、閻魔様のお裁きを待っている間に、地獄館と極楽館をのぞいてみた。
どちらの人も左手はイスに縛られ、右手は1Mの長い箸が縛られている。環境には違いがないのですが、そこにいる人が違います。地獄館の人たちは、自分が食べることに必死で、ののしりあって、結局食べることができず、極楽館の人たちは、相手に食べさせてあげることを考え、自分の箸で食べ物をつかみ、優しく口まで運んであげる。・・・・・・・
地獄と極楽の違いは・・・・・・・


自分の学力を伸ばすために授業を受け、人間力をつけるため学校に登校する「2年学年通信3号より」(4月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の学年通信より(3号)

○この1年の頑張りを言葉に 文章に 表し、人に伝え、その実現のために、努力を続ける。
<この1年これだけは、頑張る>
・一日5個の単語を覚える。
・毎日笑顔で過ごす。
・毎日1時間勉強する。
・字をきれいに書く。
・人のことを考える。など

*2年生の廊下の洗面台、トイレ前の 一輪の花が活けてあります。

3年生 保健体育の授業 大きな声であいさつができます。号令に合わせて集団としての行動ができています。(4月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生。きびきびとした体育の授業が行われています。集団の一員としての行動、態度はみんなの時間を大切に使う心配り。とっても気持ちのいい声が運動場、体育館に響いています。見本となる3年生へ さらに成長を期待します。