6月25日 4年生 パッカー車体験環境局の方に、パッカー車に乗って来ていただき、色々な体験をさせてもらいました。 1時間目は、パッカー車が大型ごみのタンスをバリバリとつぶす様子を観察し、続いて家庭から持ってきたごみの投入、回転盤の操作を行いました。タンスがバリバリとつぶされていく様子は迫力満点!!「おぉ…」「すごい!」と歓声が上がっていました。 2時間目は、多目的室でごみの分別について学びました。スライドを見ながら説明を受けた後、グループに分かれて分別体験。2時間楽しく学ぶことができたと思います。学んだことをぜひ生活の中で生かしていってほしいです。 6月25日 1年生 公園めぐり6月24日 放課後 校庭でのボール遊び今日は放課後の様子です。 本校の校区内の公園はすべて「ボール遊び禁止」の公園で 子どもたちが放課後ボール遊びができる場所が ありません。 そこで放課後、子どもたちが校庭でボール遊びが できるようにゴールをセットし、 ボールを用意しました。 もちろん安全を配慮して、当番の先生方を中心に 先生方が放課後校庭について、夏は16:30まで ボール遊びが自由にできるようにしました。 子どもたちには好評で、毎日たくさんの子どもたちが サッカーやバスケットなどをしています。 少しでも放課後、楽しく遊べたらいいですね。 体力向上にもつなげていきたいです。 6月24日 本日の給食もやしのごま酢あえ、米飯、牛乳です。 豚肉の甘辛焼きはいろんなレシピに載っている 定番料理ですが、給食のはなぜか・・・ 美味しい!! 給食調理員のみなさん とても暑い中、本当にお疲れさまです。 6月23日 本日の給食チンゲンサイとコーンの甘酢あえ びわ、牛乳、米飯です。 今日は1年に1度だけしか給食にはでない 「びわ」がでました。 「びわ」は漢字で「枇杷」と書きます。 「枇杷」は「琵琶」という楽器に形が似ていることから 3世紀ごろ、「枇杷」と名付けられたという説が有力です。 「琵琶湖」のびわという読み方も この楽器の「琵琶」という形に 「琵琶湖」の形が似ているところから来ているそうです。 確かに・・・ 「琵琶湖」もくだものの「枇杷」の形に似てますね。 ごちそうさまでした。 |
|