大阪市立田辺小学校は昨年度150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

5年林間学習「飯ごう炊はん」その2【7 月28日】

みんなで手分けしてカレーとご飯を作ります。材料を切る係、飯ごうでご飯の用意をする係など、みんなで協力して完成をめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習「飯ごう炊はん」その1【7 月28日】

次の活動は、飯ごう炊はんです。宿舎のご主人からカレーの作り方の説明をよく聞いて、昼食になるカレーライス作りのスタートです。どの班が一番おいしいカレーができるかな?
みんなで力を合わせて、がんばるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習「焼き板みがき」【7 月28日】

親水公園での初めの野外活動は、焼き板みがきです。宿舎のご主人から説明を聞いた後、活動班ごとに分かれて、タワシで焼き板をみがきました。きれいにみがいた板は、明日の午前中に絵付けをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習「親水公園へ移動」【7 月28日】

今日の活動拠点となる親水公園へ移動しました。途中、氷ノ山をバックに記念撮影もしました。
自然の中を30分以上かけて歩いてきました。くもり空で暑くもなく、活動にはちょうどいい感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会特別練習【7月28日】

夏休みに入り、子どもたちも水泳練習に熱心に取り組んでいます。
今日は朝から、学童泳力記録会に向けての特別練習があり、たくさんの子どもたちが参加し、水しぶきをあげています!
この後は、学年別プールがあります。
みなさん、どんどん参加し、さらに泳力を伸ばしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/28 林間学習5年(ハチ高原) 水泳指導(学年別) 図書室開放
7/29 林間学習5年(ハチ高原) 学童泳力記録会(なみはやドーム)
7/30 水泳指導(ステップ別) 図書室開放
7/31 水泳指導(ステップ別)
8/1 夏季休業 盆踊り
8/2 盆踊り
8/3 水泳指導(ステップ別)